運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-11-06 第200回国会 衆議院 予算委員会 第3号

川内委員 さらに、萩生田大臣、聞いていっていただきたいんですけれども、ベネッセさんがGTECを、先ほど大串委員からも出たんですけれども、CEESという、進学基準研究機構ですか、というところとGTECを共催しているというふうにGTECのウエブサイトに出ているんですけれども、このCEESという団体進学基準研究機構文部科学省出身者、どのような出身者が何人いたか、最終官職を含めて教えていただけますか。

川内博史

2017-03-03 第193回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

松野国務大臣 今回のあっせん行為に関与していた団体ですが、文部科学省としては、公益財団法人文教協会に対して、文部科学省出身者の役職員への就任等自粛を要請するとともに、補助金等の国からの支出書籍等購入を一切行わないことといたしました。  また、一般社団法人文教フォーラム及び一般社団法人教職員生涯福祉財団に対しては、これまでに委託費補助金等支出したことはありません。  

松野博一

2017-02-01 第193回国会 衆議院 予算委員会 第4号

私の責任において、文部科学省は、今後、同法人に対して、文部科学省出身者の役職員への就任など人的関係自粛を要請するとともに、補助金などの国からの支出書籍等購入を一切行わないことといたします。  この件だけでなく、再就職をめぐる国と団体関係について徹底的に解明し、実効性のある再発防止策を講じてまいります。

松野博一

2014-06-06 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第22号

文部科学省としては、国立大学法人学長選考会議学外委員及び経営協議会における政府関係者中央省庁経験者ということになりますと把握をしていないんですけれども、学長選考会議委員学外者における文部科学省出身者は、三十一大学延べ三十三人、また、経営協議会委員学外者における文部科学省出身者は、四十五大学延べ五十人となっております。

吉田大輔

2009-03-30 第171回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

国務大臣塩谷立君) 文部科学省については、先ほどお話ございましたように、所管している公益法人が千八百七十九ということで数多くあるわけでございますが、現在、文部科学省勤務経験者常任役員就任しているのはその中で八十九法人の百十八人であるわけでございまして、これが多いか少ないかというのはまたいろいろあると思いますが、いずれにしても、文部科学省出身者の再就職については、これまでの知識経験法人運営

塩谷立

2006-11-08 第165回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

銭谷政府参考人 平成十三年度、広島県におきまして未履修の問題が生じたときの教育長は、文部科学省から出向といいますか、文部科学省出身者が広島県の教育長をしておりました。  ちょっと申し上げますと、当時、広島県は学校運営についていろいろな問題がございまして、文部科学省として広島県に対して強い指導をしていた時期でございました。

銭谷眞美

2006-03-17 第164回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

小坂国務大臣 委員は大変に、公務員の御出身であるだけに、文部科学省出身者等についてまで、私よりもはるかに人事面で精通されているなと思っておりました。この人も知っている、この人も知っている、私は全然知らない人ばかりが出てきて、挙げていただきまして、その経歴まで御紹介いただきました。  

小坂憲次

2006-02-24 第164回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

ただ、役員のところは、これは各省庁出身がわかるようになっておりますので、そこで申し上げますと、役員が一千二百七十三人でございますが、役員のうち、文部科学省出身者は六百九十九人という数でございます。  それから、これは委員も御指摘いただきましたけれども、新聞等定員を超えるとおっしゃっていますが、そもそも国立大学法人化以前の文部科学省定員は約十三万五千人でございます。

玉井日出夫

2005-05-17 第162回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

そういう意味におきまして、文部科学省出身者がどれだけいるのかと、こういう意味でございますと、国立大学法人理事監事で、平成十七年、今日でいいますと五月十六日現在で申し上げますが、全部で理事は四百十四名でございますけれども、そのうち文部科学省出身者は六十名でございます。それから、監事は百七十八名ございますが、そのうち一名ということになっております。

玉井日出夫

2005-04-22 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号

理事はまだ法人化されてからの形でございますので、まず、今法人化された理事の方々、ことしの四月一日現在で申し上げますと、理事が、国立大学法人理事監事、まず理事が四百十四名、国立大学法人にいらっしゃるわけですけれども、そのうちの文部科学省出身者という形で見ますと、五十八名ということになります。

玉井日出夫

2004-03-31 第159回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

こういう点から考えますと、国立大学法人理事については、法人経営を担う非常に重要な役割を果たしていくということですから、学長が、みずからの人事戦略といいますか、そういうものをきちんと果たしていただいて任命をされていくべきものだろう、こう思っておりますし、事務局長等文部科学省出身者を選任した場合でも、学長はこれらの附帯決議の趣旨も踏まえながら、みずからの判断でやっていただくということでございます。

河村建夫

  • 1
  • 2